リノベーション 水まわりリフォーム

投稿日:

古民家改装④ 下地編

解体工事も終わり、床や壁を貼るための下地工事が始まります。

 

同時に電気や水道、排水などの設備工事も行います。

 

床下地用の厚い構造用合板と、断熱材を大量に運び込み工事開始です。

IMG_4460

断熱材敷設の状況

IMG_4461

解体したら形の良い梁が出てきたので、平天井ではなく、見せる仕様に変更。

古い梁をきれいにやすりで磨き、何度も塗りながら色をつけていきます。

IMG_4252 IMG_4457

 

壁下地の状況

IMG_4669IMG_4664 IMG_4626 IMG_4622

 

少しづつ形になってきました。

 

⑤へ続きます

隼工房株式会社
〒672-8084  兵庫県姫路市飾磨区英賀清水町3丁目99(倉庫兼事務所)
TEL:079-280-3583 FAX:079-280-3582

この記事を書いた人

カテゴリー リノベーション, 水まわりリフォーム

関連記事

エコキュートの交換工事

エコキュートの交換工事

こんにちは!兵庫県姫路市に拠点を置き、水回りリフォームやリノベーションなどを手がける隼工房株式会社で …

店舗 改装工事

店舗 改装工事

食品販売店(テナント)の改装工事を行ないました!施工の様子は、下記よりぜひご覧ください。 店舗 改装 …

3月3日(土)姫路LIXIL ショールームイベント

3月3日(土)姫路LIXIL ショールー…

3月3日(土) 姫路 LIXILショールームにてイベントを開催いたします。   テーマは「 …